わだつみ
子どもたちを成功へ導く

壁を築くより橋をかけよ
【代表 あいさつ】
昨今放課後等デイサービスは、障がい児の学童保育とも云われておりますが、わだつみではお子様を預かるだけではなく、「療育(治療教育)」の場だと考えております。
当事業所では、専門職員が在籍しており、機能改善、社会性の向上、生活力の向上、そして人間力の向上を目指し取り組んで参ります。
福津市の豊かな自然環境の中で、様々なトレーニングを重ねながら、人を思いやる心、強さ、豊かな人間性を育んで参りたいと思っております。
保護者の皆様にはどうかご理解、ご協力を賜りたいと思う所存でございます。
こども成長支援センター わだつみ
代表 小川 翔

サービス一覧
個室の多い施設内
必要に応じ個別指導を行います。学習等もお子様によっては環境調整(視覚刺激の少ない部屋)が必要な場合もあります。また近年は感染症の予防策としても、個室の必要性は高まってきています。もちろん広いメインルームで、集団でのレクや行事も楽しめます!
送迎サービス
お子様を学校(休校日は自宅)へお迎えに上がります。下校時刻など、事前にお知らせください!
送迎料金等はかかりませんので、お気軽にご利用ください!
充実の療育内容
運動療育を中心に、各種機能訓練(手指訓練、脳機能、体幹等)社会性・生活トレーニング、PC・学習支援を行っていきます。
療育の合間などに子どもたちが自由に過ごせる時間も確保し、リラックスできる空間も用意致します。
夏祭り、ハロウィン、クリスマス会など、年に数回お楽しみイベントもございます。